354件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊後大野市議会 2022-12-09 12月09日-04号

避難状況及び開設された避難所状況につきましては、10時の高齢者等避難発令と同時に各町1か所の指定避難所を開設しました。その後、14時の避難指示発令と併せて各町に2か所目の避難所を開設しました。最終的には178世帯、256名の方々指定避難所避難されました。また、指定避難所以外にも20か所の地区公民館集会所に96名の避難者がいたことを自治委員を通じた調査で確認しております。     

中津市議会 2022-12-07 12月07日-04号

◆12番(大内直樹)  次に、災害時に指定避難所運営側の人員が足りなくなるという事態に備えて、大分県が各市町村に、地元の協力者事前にリストアップするよう促しているという新聞記事を目にしました。新型コロナウイルスがまん延する中、行政職員感染症対策なども必要となり、人手不足をにらんでの対応だそうです。別府、玖珠、九重については既にリスト化が終わっているということです。 

豊後大野市議会 2022-12-07 12月07日-02号

1点目、指定避難所が開設されて、256名の避難者がいたということでありますけれども、この災害時要配慮者への声かけなどの対応はどうなされたのか。 2点目です。公共土木災害被害状況とその復旧見込みをお伺いいたします。 3点目、耕地災害被害状況とその復旧見込みについてお伺いいたします。 4点目です。この耕地災害の中で、40万円未満の被害状況、これがどのくらいあって、その復旧取組をお伺いいたします。

津久見市議会 2022-09-13 令和 4年第 3回定例会(第2号 9月13日)

また、障がいの区分にかかわらず、障がいをお持ちの方が少しでも御不便なく避難所生活が送れるよう各指定避難所には、車椅子等各種備品を配備、人工呼吸器などの医療機器を使用する方には非常用電源として各自主防災組織発電機を配備しております。  なお、精神障がいや知的障がいをお持ちの方で、集団生活になじめない方には、事前親戚宅宿泊施設等避難する分散避難の呼びかけをいたします。  

中津市議会 2022-06-16 06月16日-05号

     ②保育所等訪問支援巡回支援事業     ③障がい児通所施設児童発達支援センター     ④障がい児相談支援     ⑤専門人材確保の課題と支援     ⑥特別な支援が必要な障がい児及び医療的ケア児支援体制     ⑦「県立さくら杜高等支援学校」について  23番 古江 信一   1.防災体制の改善     ①防災危機管理課を中心とした防災に関する女性職員の現状について     ②指定避難所

大分市議会 2022-03-25 令和 4年総務常任委員会( 3月25日)

小林防災危機管理課長   今回の修正につきましては、指定避難所等における性暴力等の防止を目的として、昼夜問わず安心して使用できるように更衣室入浴施設等を設置する、照明を増設するなど、特に女性や子供の安全に配慮するようポスター等を掲載するなどといったことが変更されましたので、地域防災計画もそのとおり修正をしております。

大分市議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会(第3号 3月15日)

また、指定避難所につきましては、感染症対策のため、非接触温度計に加え、マスクや手指消毒液を追加配備するとともに、小中学校などにおいては、体育館内で避難者間の十分な距離の確保ができない場合には、教室も順次開放するなど、スペース確保取組を実施いたしたところであります。  今後とも、住民の皆様が安心して避難していただけるよう、避難所環境整備に努めてまいります。  

臼杵市議会 2022-03-08 03月08日-02号

本市では、これまで指定避難所各種情報機器整備については、大規模災害で長期間の避難生活を余儀なくされた際の情報収集及び発信手段として整備をしてまいりました。 大規模災害が発生すると、安否確認などのため多くの人が集中して電話をかけることになり、通信ネットワーク処理能力を超えてしまうことや、通信基地局の倒壊やケーブルの切断などにより、固定電話携帯電話がつながりにくくなる通信障害が発生します。 

杵築市議会 2022-03-07 03月07日-04号

危機管理課長大塚茂治君) 市の指定避難所には、洋式便座27台と簡易トイレ42台、それから簡易トイレで使用する排泄物を処理するビニール、1セットで50回分の処理可能のビニールですが、427セット備蓄をしております。 また、トイレ衛生管理を行うため、トイレ用除菌シート簡易トイレを使用するときのトイレ用のテントも備蓄をしております。

臼杵市議会 2022-03-01 03月01日-01号

次に、市指定避難所機能強化として、災害時の住民間の安否確認災害情報確認避難所運営時の災害対策本部との連携や避難状況配信等を行うため、無料Wi-FiCATV機能を備えた災害情報ボックス避難所開設優先度が高い未設置の5か所に整備を行います。また、臼杵公園避難路安全対策として、引き続き古橋口鐙坂に7基の照明を新たに設置します。 

大分市議会 2021-12-08 令和 3年第4回定例会(第4号12月 8日)

当時の福祉保健部長の答弁は、福祉避難所は、内閣府のガイドラインによると、一度指定避難所避難した後の2次的避難所である。しかし、個別柔軟に対応しているとのことでした。  かくして今年度、内閣府は要配慮者のうち高齢者障害者、妊産婦、乳幼児医療的ケアが必要な者については、福祉避難所へ直接避難できる方向を打ち出し、福祉避難所では、医療機器電源確保することなどもガイドラインに盛り込みました。

大分市議会 2021-12-07 令和 3年第4回定例会(第3号12月 7日)

福祉保健部長斉藤修造) 避難生活が長期化した場合の乳幼児避難所生活支援については、指定避難所では、おむつ交換スペース授乳スペースを設置する等、プライバシーに配慮するとともに、おむつ、ミルク、哺乳用品などの物資も十分に提供できる体制を整えているところでございます。 ○議長藤田敬治) 井手口議員

宇佐市議会 2021-12-07 2021年12月07日 令和3年第7回定例会(第2号) 本文

また、通常は小学校区単位に二十五か所の指定避難所を開設しておりますが、洋式トイレのない体育館においても、和式トイレ洋式トイレとして使用できるワンタッチ簡易トイレを一定数整備しており、高齢方々への配慮に努めております。  なお、トイレを使用した際には、ドアノブ等接触箇所除菌消毒措置を徹底するなど、避難所での新型コロナウイルス感染症対応マニュアルに沿った対応に努めております。  

中津市議会 2021-12-07 12月07日-03号

県下で宇佐市と玖珠町は、全ての指定避難所に、あらかじめ1人以上の女性職員を配置しているということで、女性のニーズに対応をしていただいているようですが、当市の考えをお尋ねしたいと思います。 ○副議長木ノ下素信) 総務部長。 ◎総務部長榎本厚)  現在、避難所運営につきましては、年度当初に担当課を割り当てて行っています。運営時における女性職員配置の義務付けは実施していません。

臼杵市議会 2021-09-15 09月15日-03号

そのような中、まず1点目の臼杵指定避難所市職員の数には限度があり、地域協力が必要ではないかについてお答えいたします。 本市指定避難所は38施設ありますが、昨年の台風10号の際には15施設を開設しております。 現在、避難所へ割り当てられている職員は109人で、2交代から3交代で配置しており、1つの避難所には2名から4名程度が常駐することとなります。